ツーバイフォー工法基本セミナー 【大阪】 ご案内
2016-6-10 金曜日
今、住宅に求められているものは、『安全』、『安心』、『快適』、そしていかに『地球環境にやさしい』建物であるかです。
ツーバイフォーの耐震性、耐火性、そして省エネ性をしっかりと理解して頂ければ、「今、なぜツーバイフォーなのか」がわかります。
講習内容はツーバイフォーの歴史や性能、構造の特性そして基本的なツ-バイフォーの技術基準をわかりやすく解説いたします。
【日時】 平成28年6月23日(木) 午後1:30~午後4:45
【場所】 住宅金融支援機構 近畿支店
【会費】 ★会員無料★ | 一般 1,000円
【定員】 50名
▼詳細、お申込みこちらから
https://www.2x4assoc.or.jp/smwcharge/smwent_plist.php?id=20160025
こちらの記事もどうぞ
続「スケッチトークセミナー」のご案内(日本ツーバイフォー建築協会 関西支部主催)
「らくわく構造計画講習会」(仙台・東京)のご案内
「らくわく構造計画講習会」(東京)のご案内
「ツーバイフォー大規模・中層建築セミナー」(広島)のご案内
「ツーバイフォー工法基本セミナー ~ 誰にでもわかる1日入門セミナー ~」(東京)のご案内
「ツーバイフォー大規模・中層建築セミナー」(東京)のご案内
ツーバイフォー工法基本セミナー「計算ソフトらくわく講習会」のご案内
構造計算入門ウェブセミナー【会員限定】のご案内
新・構造計算ウェブセミナーのご案内
ツーバイフォー工法技術基準講習会【東京】ご案内
ツーバイフォー工法技術基準講習会【福岡】 ご案内
セミナー(大阪):今さら聞けないZEHのポイント
平成29年 講習会のご案内